英語のリスニング(聞き取り)で重要な要素とは
初心者にとってリスニング(聞き取り)で重要な要素は2つあります。
- 日本語には無い英語特有の音域が聞き取れるようになること。
- 英語を英語の語順のまま理解しながら聞き取れること。

この2つです。
1の「英語特有の音域」とは、例えば L と R の音の違いや t のように母音を持たない音などです。これを克服するにはナチュラルの英語を毎日かかさず聞くのが手っ取り早い方法です。
問題は2の「英語を英語の語順のまま理解しながら聞き取る」です。これは日本人が英語を学習する上で最大の弱点となっている部分でもあります。

この弱点を克服するのに非常に有力な教材が「30日間英語脳育成プログラム」と「集中5分!スラスラ話せる英会話」です。これらの教材は英語をフレーズ単位で理解しながら聴くという学習方法が組み込まれているからです。
こうした理由も含めて、当サイトでは初心者向けリスニング教材として「30日間英語脳育成プログラム」「集中5分!スラスラ話せる英会話」をお勧めしています。
英語を聞き取れるようにするリスニング教材
当サイトでは、目安としてTOEIC400未満の初心者向け英会話教材をご紹介します。
TOEIC 400以上の英語力を必要とする教材は最初から掲載しないようにしております。
また、教材選択にお悩みの方は「お勧めの英語勉強法」も参考にしてみてください。